忍者ブログ
また 風来人をやることにした。
[6]  [5]  [4]  [3]  [2]  [1] 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんと7年前になってしまったシレン、2000年発売ですな。
ずーっと携帯ゲームしかやってなかたけど、なんだかまたTVゲームがやりたくなって、中途になってたシレンをまた始めてみた。

神社にこだわりすぎてあんまり進んでないのに時間が300時間を軽く超え、なんだかバランスが悪くなっちまったのを放っといた。でも消すにはあまりにも、充実過ぎる仲間モンスターやらアイテムやらがありすぎて惜しい。
よし、イチからまた始めよう。前回書きためた冒険日誌も、公式ガイドブックも、行き詰まるまで見ないで進んでみよう(日誌は大荒れの部屋から見つからなかったダケA^_^;)

このシレンは冒険の書が2つしか作れないから、残しておいた元の持ち主の書を消さねば。
記念に書の概要と、武器防具の飾り棚を携帯で撮っといた。パソともDVDデッキ経由で繋げられるけどなんだかめんどくてね。
しかし盾2点を残して殆ど揃えた前の持ち主はえらいっ。
さすがに全部揃えるまでには飽きてしまったのかえらく難しかったのか…。


1回目。
中腹で刀を鍛えてもらったがケロケロでぱぁ。序盤の1500G損失はイタい。
巨大なおにぎりも購入したが、かなんかをハァ〜され購入のイミを失う。あぁ、久しぶりだな・・・ハァ〜でうっすら落胆気分↓

途中ややピンチに陥ったが、土で身代わりを作って逃げ切る。でも土人形って倒されると敵がレベルアップしちゃうから、あんまり使い勝手が良くない。案の定どこかでLev.2の敵が出来ちゃったんで、出口へ一目散。
ほかは特に問題なく終了。

カタナ・妖刀かまいたち・皮の盾+2・ナバリ+2・バトカウ+2・ばん族+2と、なぜか+2に恵まれる(途中までカタナも+2だったんに…。)
お堀1内壁1を作って、3コあずけて村に帰る。
巻物も草も残りまくり。カタナ−1を装具屋にあずけて終わり。
PR
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
プロフィール
HN:
こんかっせ
性別:
非公開
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=