忍者ブログ
また 風来人をやることにした。
[1]  [2
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

内壁2二の丸1を作る。
イベントがどんどん展開される。
サスミ姉ちゃんの膝枕はやっぱちょっと…(苦笑) どうやっても断れないし〜
だからって設定が、サスケ兄ちゃんの膝枕が良かったかってことでもないが(-_-;)
いやサスケってよく使うシレンネームだし。

一方のキララの唐突なミーハーぶりもなんだか…(苦笑) 不器用なままツッパってるほうがカワイイと思うんだけどね〜
城作りに村人が参加することになったけど、その危機感の薄さはあいかわらず。
PR
あり? 上級って何のイベントで開口するんだっけ?
外壁1を作り、開口してないので2度目のシュテン中級へ。
3スペースも取る ち ょ き ん の 壺 がうざったいので、預けて出発。今度も皮の盾は欠かさない。

2F・4F・終盤でさらに1ヶと、変化の壺に恵まれる。
でも100何十ギタンを入れてみたら、22ギタンに変化した……。
まだ安っぽいアイテムに変化してくれた方が良かったかも(-_-)
でも変化でうろこの盾・成仏のカマ発生、前半でドレインバスターも拾えた。

保存の壺も出まくり(さらに変化で1ヶ追加)、材料もアイテムも持ちきれないほどぼろぼろ出まくる。ちょきんの壺置いてきて正解だった。ちからの種もばんばん出た。

後半ヤな相手は火ばしらの杖で燃やしたり鈍足の杖ふったり、いいアイテム持ってるから倒れたくないし弾かれたくないし。でも燃やされて敵に辿り着く前に倒されるって・・・。無念ちゅーか残酷ちゅーか。やや極道やね。

よい土2・よい砂鉄2・よい水1・よい岩1・木1・最高の木1入手。8000いくらか稼いだので、5000ギタンをおろしてアイテム売って、よい水1ヶ買い足す。

内壁2お堀2外壁2を作る。

そうこうしてる間に、リクヤセ&チビオニサスミ姉さん登場、巻物の片割れが浜に流れ着いて…あ、これこれ。これでシュテン上級の入り口が開ける。
浜でしばしコッパと波に戯れる。なんか落ち着くよねぇこの浜の風景とカモメの声って。

累計 5:34
なんと7年前になってしまったシレン、2000年発売ですな。
ずーっと携帯ゲームしかやってなかたけど、なんだかまたTVゲームがやりたくなって、中途になってたシレンをまた始めてみた。

神社にこだわりすぎてあんまり進んでないのに時間が300時間を軽く超え、なんだかバランスが悪くなっちまったのを放っといた。でも消すにはあまりにも、充実過ぎる仲間モンスターやらアイテムやらがありすぎて惜しい。
よし、イチからまた始めよう。前回書きためた冒険日誌も、公式ガイドブックも、行き詰まるまで見ないで進んでみよう(日誌は大荒れの部屋から見つからなかったダケA^_^;)

このシレンは冒険の書が2つしか作れないから、残しておいた元の持ち主の書を消さねば。
記念に書の概要と、武器防具の飾り棚を携帯で撮っといた。パソともDVDデッキ経由で繋げられるけどなんだかめんどくてね。
しかし盾2点を残して殆ど揃えた前の持ち主はえらいっ。
さすがに全部揃えるまでには飽きてしまったのかえらく難しかったのか…。


1回目。
中腹で刀を鍛えてもらったがケロケロでぱぁ。序盤の1500G損失はイタい。
巨大なおにぎりも購入したが、かなんかをハァ〜され購入のイミを失う。あぁ、久しぶりだな・・・ハァ〜でうっすら落胆気分↓

途中ややピンチに陥ったが、土で身代わりを作って逃げ切る。でも土人形って倒されると敵がレベルアップしちゃうから、あんまり使い勝手が良くない。案の定どこかでLev.2の敵が出来ちゃったんで、出口へ一目散。
ほかは特に問題なく終了。

カタナ・妖刀かまいたち・皮の盾+2・ナバリ+2・バトカウ+2・ばん族+2と、なぜか+2に恵まれる(途中までカタナも+2だったんに…。)
お堀1内壁1を作って、3コあずけて村に帰る。
巻物も草も残りまくり。カタナ−1を装具屋にあずけて終わり。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
プロフィール
HN:
こんかっせ
性別:
非公開
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=