また 風来人をやることにした。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
神社穴 28回目
さて、今回はなんか収穫できるかなー。
まずどうマムちんで、後半にはイッテツでレベル上げは問題なし。
そのオヤジ昇格イッテツは離れたところにて、ガンガン2砲弾打ち込んでくるくる。ムダにターンは重ねられんから、のりうつって自分の近くに引き寄せ、ゲイズしてドシャブリしてあとは叩きまくって倒したょ。はーイッテツさんはHPありすぎ〜 A^^;
今日のイアイさんやや不調で+3は出ずじまい、ころばぬ杖も出なかったから、最後までこんぼう2と皮の盾2だったゎ。マゼモンっちは出番なし〜。
今回なんだか壺割れずの巻物ががんがん出て、スタメンの壺がみんな割れない状態になってた。
だいぶ下ってニューフェィスが現れだしたからモン壺用意しようとすると、なぜか全っぜん出現しなかったり。落ちアイテムでもマル転がしでも、ホントに神社穴??ってくらいに出なくて出なくて困った時があったょ。
それでもちゃんと新顔ホカクできた(^^)v レベル22、17Fより帰還。
さて、今回はなんか収穫できるかなー。
まずどうマムちんで、後半にはイッテツでレベル上げは問題なし。
そのオヤジ昇格イッテツは離れたところにて、ガンガン2砲弾打ち込んでくるくる。ムダにターンは重ねられんから、のりうつって自分の近くに引き寄せ、ゲイズしてドシャブリしてあとは叩きまくって倒したょ。はーイッテツさんはHPありすぎ〜 A^^;
今日のイアイさんやや不調で+3は出ずじまい、ころばぬ杖も出なかったから、最後までこんぼう2と皮の盾2だったゎ。マゼモンっちは出番なし〜。
今回なんだか壺割れずの巻物ががんがん出て、スタメンの壺がみんな割れない状態になってた。
だいぶ下ってニューフェィスが現れだしたからモン壺用意しようとすると、なぜか全っぜん出現しなかったり。落ちアイテムでもマル転がしでも、ホントに神社穴??ってくらいに出なくて出なくて困った時があったょ。
それでもちゃんと新顔ホカクできた(^^)v レベル22、17Fより帰還。
みどりトド、くねくねハニー、シューベル、ワラドール、ひまガッパ、ヨロイグモ
(残77匹)
(残77匹)
PR
神社穴 19回目のその後
ひゃーッッッッ @@;
ゲイズに混乱させられたイアイくんに倒されたーーー!
皮の盾17(皮の印×5)を
持ったままーー!!ままーー!ままー!・・・
神社穴 20回目
やっぱり壺集めのつもりが、やってるうちに楽しくなってきちゃうのだった。
そうだ、皮の印ばっかじゃなくて「弟の印」も付ければ楽になるか!
早速に出てきてくれたころばぬ杖[1] で皮の盾4(皮・弟)をマゼモン合成。
んでもあんまり持たずに終了。
神社穴 21〜25・26回目
気が抜けてんのか、ぱたぱた倒れる事5回。
きあいいれていくど〜〜〜・・・(ダメダメ)
やっぱ何かがくたっとしてるわぃ。
さて、少しは慎重にいくか!の26回目。
まずはどうまむちんを2匹倒しレベル上げ。
装具は早い内に+2・3のものが手に入ったけど、合成は思ったほど進まなかった。でもこんぼうに飯の印いっこつけてみた。通路で直接殴るときにおにぎり化してくれればいいかなと。
11F、水域が多くて、テッポーに水ぶっかけられんのもシャクなので、早々に水がれ巻を読む。本来のルートがわかりにくくなるのが難だけど。
暗い地面をてこてこ歩いてたら投げ物ハウスに遭遇!うげ〜〜〜
分身巻とか色々手を打ってみたけど、やっぱレベル高めの集団なので手こずる。
んでもおかげでアメンジャが入手できた♪
今回おたべちんとの遭遇率が高くて、レベル高めのモンスターが収穫できわぃ。
大将をげんすいに昇格させ、オトト軍団完了!
神社穴 27回目 →上級へ
いつも連れて行くメンバーは決まってる。
ハイパーゲイズ、イアイ、マル父、ドシャブリ、マゼモン、タベラレルー。
順に、混乱、装具、アイテム、封印、合成、しあわせ草代わり。
これに、イザという時のパワーヒッターを一匹加える事が多いんだけど、それに何を選ぶか。
はじめの頃は、やっぱしパワーとリーチのアイアンくん。次に格上のチェインくん。いやぁ強い強い。頼れるゎぁ(^^)
と思ってたところに。
17回目でのイッテツ戦車の怒濤の撃破っぷりに目を見張った後は、イッテツくんにチェーンジ。
しかし。
数匹を相手にしていた場面で、ゲイズを混乱させようと☆の位置にドシャブリを出したその時。
現場検証↓
┌───────────────┐
│封印済みの敵 ○☆ ドシャブリ│
│ ナガレ ★● ゲイズ │
│ 壁 ̄ ̄ ̄ ̄ │
└───────────────┘
ドシャブリくんは、○の敵に二度目の封印を実行!
エえ〜〜〜っ??
直後混乱させられたナガレが使ったアイテムはイッテツの壺。
ドゴン!ドガン!ドゴン!ドガン!
ちょ・・ちょっと・・・やめーーーーーー!!
し・・・死ぬかと思った(汗)爆風に巻き込まれることがあるのは承知してたけど、こーゆう統制がとれてない状態でのイッテツは恐ろしい・・・。
てことで、イッテツくんは二軍へ。再び鉄頭系をスタメンにすることに。
今までアイアン・チェイン使って倒されたことはなかったけど、これから強い敵も多くなってくるし、放置しといても危機を突破していける強さが必要だな、と思って、
ギガヘッド捕獲のためだけに上級へ。
でも、あ"〜〜〜。やっぱ鉄頭系のレベル3はスゴスギ〜。
どがん!(猛)→ばたん!(死)→復活草(^^;)→ギガ捕獲!
本当はシップウ系を使いたいんだけど、レベルアップさせた時の連続攻撃がコワいし…
もうちょっと過ぎてから考えまひょ。
ひゃーッッッッ @@;
ゲイズに混乱させられたイアイくんに倒されたーーー!
皮の盾17(皮の印×5)を
持ったままーー!!ままーー!ままー!・・・
神社穴 20回目
やっぱり壺集めのつもりが、やってるうちに楽しくなってきちゃうのだった。
そうだ、皮の印ばっかじゃなくて「弟の印」も付ければ楽になるか!
早速に出てきてくれたころばぬ杖[1] で皮の盾4(皮・弟)をマゼモン合成。
んでもあんまり持たずに終了。
神社穴 21〜25・26回目
気が抜けてんのか、ぱたぱた倒れる事5回。
きあいいれていくど〜〜〜・・・(ダメダメ)
やっぱ何かがくたっとしてるわぃ。
さて、少しは慎重にいくか!の26回目。
まずはどうまむちんを2匹倒しレベル上げ。
装具は早い内に+2・3のものが手に入ったけど、合成は思ったほど進まなかった。でもこんぼうに飯の印いっこつけてみた。通路で直接殴るときにおにぎり化してくれればいいかなと。
11F、水域が多くて、テッポーに水ぶっかけられんのもシャクなので、早々に水がれ巻を読む。本来のルートがわかりにくくなるのが難だけど。
暗い地面をてこてこ歩いてたら投げ物ハウスに遭遇!うげ〜〜〜
分身巻とか色々手を打ってみたけど、やっぱレベル高めの集団なので手こずる。
んでもおかげでアメンジャが入手できた♪
今回おたべちんとの遭遇率が高くて、レベル高めのモンスターが収穫できわぃ。
大将をげんすいに昇格させ、オトト軍団完了!
荒馬ザムライ、テッポーウオー、オトトげんすい、ズルキチ、アメンジャ
(残84匹)
(残84匹)
神社穴 27回目 →上級へ
いつも連れて行くメンバーは決まってる。
ハイパーゲイズ、イアイ、マル父、ドシャブリ、マゼモン、タベラレルー。
順に、混乱、装具、アイテム、封印、合成、しあわせ草代わり。
これに、イザという時のパワーヒッターを一匹加える事が多いんだけど、それに何を選ぶか。
はじめの頃は、やっぱしパワーとリーチのアイアンくん。次に格上のチェインくん。いやぁ強い強い。頼れるゎぁ(^^)
と思ってたところに。
17回目でのイッテツ戦車の怒濤の撃破っぷりに目を見張った後は、イッテツくんにチェーンジ。
しかし。
数匹を相手にしていた場面で、ゲイズを混乱させようと☆の位置にドシャブリを出したその時。
現場検証↓
┌───────────────┐
│封印済みの敵 ○☆ ドシャブリ│
│ ナガレ ★● ゲイズ │
│ 壁 ̄ ̄ ̄ ̄ │
└───────────────┘
ドシャブリくんは、○の敵に二度目の封印を実行!
エえ〜〜〜っ??
直後混乱させられたナガレが使ったアイテムはイッテツの壺。
ドゴン!ドガン!ドゴン!ドガン!
ちょ・・ちょっと・・・やめーーーーーー!!
し・・・死ぬかと思った(汗)爆風に巻き込まれることがあるのは承知してたけど、こーゆう統制がとれてない状態でのイッテツは恐ろしい・・・。
てことで、イッテツくんは二軍へ。再び鉄頭系をスタメンにすることに。
今までアイアン・チェイン使って倒されたことはなかったけど、これから強い敵も多くなってくるし、放置しといても危機を突破していける強さが必要だな、と思って、
ギガヘッド捕獲のためだけに上級へ。
でも、あ"〜〜〜。やっぱ鉄頭系のレベル3はスゴスギ〜。
どがん!(猛)→ばたん!(死)→復活草(^^;)→ギガ捕獲!
本当はシップウ系を使いたいんだけど、レベルアップさせた時の連続攻撃がコワいし…
もうちょっと過ぎてから考えまひょ。
ギガヘッド(残83匹)
神社穴 18・19回目
毎度おなじみ、どうくつマムルで撃沈。
(なんとか倒せないかな〜と、ムダな努力をした結果)
18回目で、ずーっとお目にかかれなかったころばぬ先の杖が出た。
よし、マゼモン連れてこう!
今回イアイさん調子が良くて、+値高めの物を吹っ飛ばしてくれてたところに、これまた気前よくころばぬ杖[1] が出た♪これでまず皮の盾3+2+2で皮の盾7をマゼモン合成。
間をおかずにまたころばぬ杖[0] が出た♪
先の盾に+3+2で皮の盾12(皮の印4)♪♪
かなーりおなかが減らない盾になっとります。
こんな調子のいい事なんてそうそうないから、がんばって進みましょ!
毎度おなじみ、どうくつマムルで撃沈。
(なんとか倒せないかな〜と、ムダな努力をした結果)
18回目で、ずーっとお目にかかれなかったころばぬ先の杖が出た。
よし、マゼモン連れてこう!
今回イアイさん調子が良くて、+値高めの物を吹っ飛ばしてくれてたところに、これまた気前よくころばぬ杖[1] が出た♪これでまず皮の盾3+2+2で皮の盾7をマゼモン合成。
間をおかずにまたころばぬ杖[0] が出た♪
先の盾に+3+2で皮の盾12(皮の印4)♪♪
かなーりおなかが減らない盾になっとります。
こんな調子のいい事なんてそうそうないから、がんばって進みましょ!
神社穴 15〜17回目
ちょっとぉ。1F・5F・6Fとモンハウつーのはどーなのさ。
ノーマルタイプだったけども。粘らないで帰ればよかったょ。ぷん☆
次もモン壺補給のつもりが結構捕獲の機会とアイテムに恵まれちゃって、12Fから新顔6匹を連れ帰った。
ジャノメぼうずゲットでケロぼうず一家完了!
でもにぎりへんげに封印のかなめ、
ドシャブリぼうずを握られショック! Σ (○_○il|| ごーん
初手から握ってくるとは…ちょっとユダンした。。。
封印はこまめにねb
なんだか潜るのが楽しくなってきた♪17回目。
連れて入ったのと拾ったおタベちんが2匹…なにを誕生させられるかなー♪と歩いていた水域の多い階。
マルジロウ回転アターックにやられた。
・°・\どぼどぼどぼんっっ/・°・壺6ヶ沈没↓↓↓
げえぇ〜〜どーしよっ(☆△☆;水がれ巻もないのにっっ
落ち着いて壺を確認すると、空壺も落ちたみたいで、なんとか主力は残ってた。
ょ…よし、このまま続行だ。(でもおタベちんは水の底(T.T) )
マルもちゃんと封印しなきゃだょね。。。
コドモ戦車がどこかでオヤジ戦車に。これをイッテツ戦車に昇格成功♪無事捕獲。
これでボウヤー一家完了!ざます。
そしてイッテツ親父の凄まじいパワーと言いましたら!
もぅ!
頼れすぎ!!
モンハウに突入させたら世界一ッ!
1ターンでどごン!どがン!次のターンもどごン!どがン!
なんとゆぅ破壊力!これぞ一徹な男の生き様とでも申しましょうか!
我が身を顧みもせず只々攻撃あるのみなのでございます!
・・・と賞賛したいほど、1つ目はノーマル、2つ目はゴースト、いずれも彼の単独撃破。ゴーストハウスでは一度壺に戻したり、自分は復活草だのみでの援護射撃はしたけれど…イヤ、すごいっす。ホント。
今回では最深?14Fから持ち帰り巻で脱出。
ちょっとぉ。1F・5F・6Fとモンハウつーのはどーなのさ。
ノーマルタイプだったけども。粘らないで帰ればよかったょ。ぷん☆
次もモン壺補給のつもりが結構捕獲の機会とアイテムに恵まれちゃって、12Fから新顔6匹を連れ帰った。
ジャノメぼうずゲットでケロぼうず一家完了!
でもにぎりへんげに封印のかなめ、
ドシャブリぼうずを握られショック! Σ (○_○il|| ごーん
初手から握ってくるとは…ちょっとユダンした。。。
封印はこまめにねb
ガマグッチ、ジャノメぼうす、ヤギ司祭、大将どん、オトト大将、鬼サソリ
(残91匹)
(残91匹)
なんだか潜るのが楽しくなってきた♪17回目。
連れて入ったのと拾ったおタベちんが2匹…なにを誕生させられるかなー♪と歩いていた水域の多い階。
マルジロウ回転アターックにやられた。
・°・\どぼどぼどぼんっっ/・°・壺6ヶ沈没↓↓↓
げえぇ〜〜どーしよっ(☆△☆;水がれ巻もないのにっっ
落ち着いて壺を確認すると、空壺も落ちたみたいで、なんとか主力は残ってた。
ょ…よし、このまま続行だ。(でもおタベちんは水の底(T.T) )
マルもちゃんと封印しなきゃだょね。。。
コドモ戦車がどこかでオヤジ戦車に。これをイッテツ戦車に昇格成功♪無事捕獲。
これでボウヤー一家完了!ざます。
そしてイッテツ親父の凄まじいパワーと言いましたら!
もぅ!
頼れすぎ!!
モンハウに突入させたら世界一ッ!
1ターンでどごン!どがン!次のターンもどごン!どがン!
なんとゆぅ破壊力!これぞ一徹な男の生き様とでも申しましょうか!
我が身を顧みもせず只々攻撃あるのみなのでございます!
・・・と賞賛したいほど、1つ目はノーマル、2つ目はゴースト、いずれも彼の単独撃破。ゴーストハウスでは一度壺に戻したり、自分は復活草だのみでの援護射撃はしたけれど…イヤ、すごいっす。ホント。
今回では最深?14Fから持ち帰り巻で脱出。
ハラヘリータ、イッテツ戦車 (残89匹)
えにっきかいてみたけど・・・けっこむずかしー。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
アーカイブ
プロフィール
HN:
こんかっせ
性別:
非公開
ブログ内検索